さわきこども園

住所

新着情報

夏休み(りす・ひよこ)

 
暑さにも負けず、
元気いっぱいのりす組・ひよこ組さん!

お気に入りのシャベルでお山を作ったり、
楽しく滑り台をして遊んでいます(*^-^*)

三輪車にも挑戦!!
みんなで交換しながら
上手に乗れるように練習しています(^^♪

まだまだ暑い日が続きますので、
こまめに水分補給をしながら
生活していこうと思います。




2022年08月08日

お泊まり会

こども園に年長組のみんなで
お泊まりをしました。


みんなでお砂場でおもいっきり
泥んこ遊びをした後は、、、
クッキング制作の時間!!
いろいろな材料を使って
おいしいカレーを作って遊びました。


夜はこども園のお庭で
夕涼みをしながら音頭を踊ったり
花火観賞をして楽しみました☆


子どもたちは、
「おとまりかい、たのしかった~♪」と
目をキラキラさせながら
喜んでいました★☆

素敵な体験、
いい思い出ができましたね♪



2022年07月30日

夏まつり 7/10

みんなが待ちに待った
夏まつりを行いました☆ミ

やぐらを囲んでおみこしを担いだり、
音頭を踊り楽しい時間を過ごしました!

ヨーヨーやスーパーボール、
ゲームのお店屋さんでおまつり気分を
味わいました♪

たくさんの笑顔が見られ
良かったです♡



2022年07月10日

☆七夕☆

今日は七夕ですね★★
1年に1度だけ
織姫様と彦星様が会える日です。
今夜は、天の川が見えるでしょうか♪

こども園では、
七夕集会が行われました。
みんなが飾った短冊などの
笹竹もはなやかになりましたよ!!

集会では、七夕についての
由来のお話を聞いたりクイズをして
たのしくお勉強しました。
クイズに正解すると
大喜びの子どもたちでした(*^^*)

給食でもお星さまの入った
そうめん汁やたなばたゼリーを食べて
いつもと違う雰囲気に
笑顔いっぱいの子どもたちでした。

みんなの願い事が叶いますように…☆彡
そしてさわきこども園のみんなが
元気に笑顔で過ごせますように★★



2022年07月07日

高校生との交流

八千代高校のお姉さん達が
遊びに来てくれました!

ホールでジャンケン列車や
椅子取りゲームをして
触れ合いを楽しみました


戸外遊びでは、追いかけっこをしたり
砂場でケーキやお山を作って
遊んでいました!

普段とは違う環境に
たくさんの笑顔が見られ
良い経験になりましたね♪

素敵なカレンダーも頂きました☆ミ
お部屋に飾って
日付のお勉強をしたいと思います♪

また、遊びに来てください!!



2022年07月05日

ブルーベリー・ミニトマトの収穫

年長中組さんが植えてくれた
ミニトマトや
こども園の園庭にある
ブルーベリーが育ち
収穫の時期を迎えました♪

こども園のお友だちは
どのように色づいたら食べられるのか
よく見て、観察しながら
収穫してくれました(*^-^*)!

収穫したものは
こども園の給食で
おいしくいただきました♡♡



2022年06月30日

じゃがいもの収穫

春に蒔いたジャガイモが
大きく育ち収穫の時期となりました!!
年長組のみんなで
畑をほりほりすると
ジャガイモが
た~くさんでてきました♪
「せんせいみて~♪」
「こんなに大きいおいも掘ったよ~♪」と
こどもたちは大喜びでした!!

そして今日のおやつは
年長さんが掘ってきてくれた
じゃがいもでした♡♡
ホクホクでとっても美味しかったです♪



2022年06月24日

食育指導(年長中組)


今回は、年長、年中さんが
栄養士さんのお話を聞きました。

食べ物クイズをしたり、
食事のマナーやお箸の持ち方の
お勉強をしました!

最後には、お箸を正しく持てるか、
実践をして楽しみました☆

たくさん食べて丈夫な体を
作りましょう♪♪



2022年06月23日

食育指導(年少組)

6月は食育月間ということで、
学年ごとに栄養士さんのお話を聞きました(*^^*)

年少さんは、紙芝居の読み聞かせや
シルエットクイズをして野菜について
お勉強しました。

キャベツや玉ねぎなどの野菜に触れて
においや重さを体験しました♪

これからも好き嫌いをしないで食べて
じょうぶな体を作りましょうね!!



2022年06月17日

さわきなかよしクラブ 6/14

今日はバスごっこなどの
リズム遊びをしたり
ホールの中で楽しく遊びました♪

次回の「なかよしクラブ」の日程は
決まり次第お知らせしますので
ご覧ください(*^^*)



2022年06月14日
このページのトップへ