新着情報
修了式
|
||
|
|
|
今日は令和6年度の修了式がおこなわれました。
園長先生やクラスの先生からの おはなしを真剣な表情で 上手に聞くことができました☆ みんなこの一年間で色々な経験をし 心も体も大きく成長しました(*'▽') 保護者の皆様、今年度も ご理解とご協力をいただき ありがとうございました! 4月からは1つ上の お兄さん、お姉さんになりますね♪ 入園進級式に笑顔のみなさんに会えるのを 楽しみにしています♡ |
||
2025年03月24日 |
令和6年度 第26回 卒園式
卒園児のみなさんへ♡
ご卒園おめでとうございます! みなさんとは、こども園で たくさんの経験をしてきました♪ この経験はみなさんにとって 大きな力になったことと思います☆ みなさんと過ごした時間は たからものです…(^^) 小学校生活をおもいきり 楽しんでください!! 先生たちはこれからもずっと 応援しています☆ 先生たちより |
||
2025年03月15日 |
お別れ会
明日は卒園式です。
今日は年長さんと過ごせる 最後の日なので お別れ会を開きました。 手作りのプレゼントを渡したり、 みんなでレクリエーションをして 楽しく過ごしました♪ みんなで問題を解いて 動物を見つけるゲームは、 とても盛り上がっていました!! 全ての動物を見つけて 大きな封筒をゲット!! その中のカードを繋げていくと お祝いメッセージの完成☆ 年長さんとの素敵な思い出が できましたね♡ まつぐみ・たけぐみの お兄さん、お姉さん! 今までたくさん遊んでくれて ありがとうございました! 4月からは小学生ですね。 小学校に行っても頑張ってください。 |
||
2025年03月14日 |
じゃがいもの植え付け
|
||
|
|
|
食育活動で
年中組が じゃがもの種を 植え付けしました♪ みんなで「おいしくなーれ」と 魔法の言葉をかけて 種をうえることができました(*^^*) 収穫が楽しみですね♡ |
||
2025年03月13日 |
なかよしクラブ
|
||
|
|
|
今日は、今年度最後のなかよしクラブ♪
1.2.3月生まれのお誕生会や こども園のお友だちが何をしているか お部屋を探検に行きました!! クラスの先生からシールをもらうと とても嬉しそうにしていました(*^^*) 今年度もたくさんのお友だちが 遊びに来てくれてとても嬉しかったです♫ ありがとうございました♡ 4月からもみんなに 会えるのを楽しみに待っています!! また、未就園児のお友だちは 来年度も引き続き なかよしクラブに遊びに来て下さい♫ 次回の『なかよしクラブ』の日程は 決まり次第お知らせしますので HPでご確認ください(*^^*) |
||
2025年03月11日 |
なわとび大会②
|
|
|
第2回なわとび大会が行われました。
日々の練習を頑張った子どもたち 「今日は、たくさん跳ぶぞ~!」と 気合十分でスタートしました! 「がんばったよー!」 「もっとれんしゅうするぞー」と それぞれの思いが あふれているようでした☆ 練習の成果を発揮する事が できてよかったね♪ みんなよく頑張りました!! |
||
2025年03月06日 |
春の防火パレード
3月1日(土)~3月7日(金)は
春季全国火災予防運動週間です!! 年長・年中組のみんなで 八千代町役場・消防署・中央公民館周辺を 火の用心パレードをして 火災予防を呼びかけてきました。 年長さんは もうすぐ卒園です。 今まで幼年消防隊員として 立派に活動をつとめてきたので 町長さんから感謝状をいただきました! これからも 教えていただいた 『火の用心・交通安全』の お約束を忘れずに みんなで守っていきましょうね♪ |
||
2025年03月04日 |
ひなまつり
|
||
|
|
|
今日はひなまつり集会を行いました♪ ひなまつりの由来や食べ物について 大型絵本やクイズを楽しみながら 学びました♡ 最後はみんなで元気に 「うれしいひなまつり」を歌って お祝いをしました☆彡 給食のひなまつりメニューには みんなも喜んでいました! みなさんが これからも大きく成長し 元気に過ごせる事を願っています…☆ |
||
2025年03月03日 |
なかよしクラブ
|
|
|
|
|
|
今日のなかよしクラブは
スケッチブックシアターで ”ひなまつり”の由来について お話を聞いてから 制作あそびをしました! ひなまつりは、健やかな成長や幸せを 祈ってお祝いをする日ですね♪ これからもすくすくと育ちますように…☆ 次回は、今年度最後のなかよしクラブ 3月11日㈫に行う予定です。 こども園を探検しましょう!! 参加を希望する方は、 お電話でご連絡下さい♪ TEL0296-48-1883 お待ちしています♡ |
||
2025年02月25日 |